滋賀県の2日目はまず昼食にひつまぶしが有名なお店に行ってきました(*^_^*)

こちらのひつまぶしは、表面がパリパリに香ばしく焼けているのが特徴なんですが

すっごく美味しくてお茶碗3杯分ペロリと食べれちゃいました(●^o^●)

この後、少し車を走らせ信長の館という所へ

ここには安土城天主(5・6階)の原寸大が復元されて展示されているのですが、

そのすばらしさに感動しました!!

少し時間があったので、滋賀を出て、三重の伊賀上野城へ

 

石垣が高くて立派なんですが、下をのぞくと落ちそうで写真も怖々撮りました 😯

 

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です